2018/11/05/Mon
紅ゆずる、綺咲愛里、礼真琴、七海ひろき…役者が揃った奇跡のタイミング│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀/Killer Rouge 星秀☆煌紅』大千穐楽おめでとうございます。酷暑の梅田で幕を開け、晩秋の高雄で熱狂の内に幕を下ろした本公演。
『Killer Rouge』に至っては初夏の始まりから数えて半年あまりの長丁場。
本当に、本当に楽しかった!!
私に「新しいショーの楽しみ方」を教えてくれた『Killer Rouge』。
生徒さんたちの生命を燃やし尽くすような、気迫あふれる舞台に圧倒されっぱなしでした。
そして、星組のポテンシャルを最大限に引き出した『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』。
よくぞこれほどドンピシャな作品を宝塚にマリアージュさせたと感心するばかりです。
なにが凄いってキャラクターのハマりっぷり。
凜雪鴉=紅ゆずる、丹翡=綺咲愛里、捲殘雲=礼真琴、殤不患=七海ひろき…
後にも先にも、これ以上のキャスティングは望めないでしょう。
プログラムの小柳奈穂子先生のコメント「画面の中の凜雪鴉が紅ゆずるにしか見えず、丹翡が綺咲愛里、捲殘雲が礼真琴にしか見えなかった」にすべて言い尽くされていますね。
「絵から抜け出たような」という表現がありますが、まさにこのとおり。
もちろん生徒さんや衣装部の皆さまのご尽力もありますが、布袋人形に魂が宿ったかと思わせるヴィジュアル。
原作物の再現度の高さには定評のある宝塚。
有無を言わせず物語世界に引き込む見た目の完成度は理屈抜きにわくわくします。
役者が揃った。だから演る。
そんな確固たる意志を感じる作品です。
なにより物語がよく整理され、分かりやすい。
MY初日を迎えるまでは馴染みのない題材に尻込みしていた私ですが、幕が上がればもう夢中!
あっという間にサンファンの面白さの虜になりました。
長大な原作の根っこと幹と太い枝は余すところなく描き、枝葉は清々しいほどサクッと切り捨てる。
変えてはならないところは変えず、原作をリスペクトしつつオリジナルのエッセンスを付け加える。
変えずに良かったと思うのは。
・凜雪鴉と丹翡に恋愛要素を持ち込まなかったこと。
※詳しくはこちら→サンファンは宝塚的異色作!トップコンビ(紅ゆずる×綺咲愛里)が恋愛しない│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
アレンジが上手く働いたと思うのは。
・丹衡の剣が捲殘雲に継がれたこと。
・狩雲霄の最期/捲殘雲との関係。
(他にも大小ありますが、主にこのふたつ)
原作ファンの方にとって、宝塚版狩雲霄の最期はどのように映ったでしょうか?
センチメンタルに過ぎたでしょうか?
私はドライな原作も、未来へつながる宝塚版も、どちらも好きです。
こんなパラレルワールドがあってもいいな、と気持ちよく受け入れることができました。
※詳しくはこちら→英雄の夢は永遠に―捲殘雲(礼真琴)と狩雲霄(輝咲玲央)│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
役者が揃った奇跡の瞬間に宝塚で『サンダーボルトファンタジー』が上演されたこと。
生で観劇できたこと。
私の喜びはここに尽きます。
星組の皆さま、スタッフの皆さま、素晴らしい時間をありがとうございました。
海外公演の大役を果たされ、息つく暇もなく新春公演の集合日。
わずかでもリフレッシュして英気を養っていただければ…と願うばかりです。
次作『霧深きエルベのほとり/ESTRELLAS ~星たち~』は今回とは180度違う二本立てとなります。
紅さんの人間の芯が見える役作り、星組子の緊密で豊かなお芝居。
ひとりひとりが綺羅星となり、輝きを放つショー。
どちらも心より楽しみにしております。
○Thunderbolt Fantasy関連記事はこちら↓
>英雄の夢は永遠に―捲殘雲(礼真琴)と狩雲霄(輝咲玲央)│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
>星組子の激熱ファンサービスにときめきが止まらない!サンファン/アメ☆キラ備忘録
>紅ゆずるの「望春風」に“宝塚の美”の極致を見る│Killer Rouge/星秀☆煌紅
>七海ひろきに惚れた!能ある鷹、殤不患│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
>サンファンは宝塚的異色作!トップコンビ(紅ゆずる×綺咲愛里)が恋愛しない│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
>『アメ☆キラ』輝咲玲央の見どころ全部!│Killer Rouge/星秀☆煌紅
>興奮冷めやらず…サンファン個別感想(紅ゆずる/綺咲愛里)+小ネタあれこれ│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
>『宝塚版サンファン』を成功に導いた3つの決め手とは?│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
>平成最後の夏、完全燃焼しました!サンファン青年館千穐楽おめでとうございます│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
>大好きな紅子さんにまた会えた!新たに強力な助っ人、愛子&礼子も仲間入り!│Killer Rouge/星秀☆煌紅
>星組×齋藤吉正は相性抜群!キラキラ☆ギラギラ☆の星空を爆走するジェットコースター│Killer Rouge/星秀☆煌紅
>本日より期間限定配信『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』―華麗で鮮烈な世界に魅了される全13話
>「雲」がつなぐ師弟の絆―捲殘雲(礼真琴)と狩雲霄(輝咲玲央)│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
>予習嫌いの私が、初心者殺しの『星組サンファン』に挑んだ話│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
>異色のヒーロー凜雪鴉(紅ゆずる)率いる絶品ピカレスク・ロマン│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
>めちゃくちゃ面白い異世界ファンタジー!サンファン個別感想(七海ひろき/輝咲玲央)│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
>私のハートも射抜いて!輝咲玲央が「弓の名手の豪傑」狩雲霄(シュウンショウ)に!│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
- 関連記事
-
- 「役者冥利に尽きる役」礼真琴のフロリアン│霧深きエルベのほとり
- 「夢の女」マルギット(綺咲愛里)の愛の形│霧深きエルベのほとり
- カール・シュナイダーは、紅ゆずるの登場を待っていた│霧深きエルベのほとり
- 面白い芝居が観たい!―『霧深きエルベのほとり』を観て
- 奥深きエルベのほとり―さまざまな愛の形
- さらば、少年の日々―捲殘雲(礼真琴)と狩雲霄(輝咲玲央)│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
- 紅悠智露、七海弘希―漢字から紐解くサンファンの世界│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
- 紅ゆずる、綺咲愛里、礼真琴、七海ひろき…役者が揃った奇跡のタイミング│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
- 英雄の夢は永遠に―捲殘雲(礼真琴)と狩雲霄(輝咲玲央)│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
- 星組子の激熱ファンサービスにときめきが止まらない!サンファン/アメ☆キラ備忘録
- 紅ゆずるの「望春風」に“宝塚の美”の極致を見る│Killer Rouge/星秀☆煌紅
- 七海ひろきに惚れた!能ある鷹、殤不患│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
- サンファンは宝塚的異色作!トップコンビ(紅ゆずる×綺咲愛里)が恋愛しない│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
- 『アメ☆キラ』輝咲玲央の見どころ全部!│Killer Rouge/星秀☆煌紅
- 興奮冷めやらず…サンファン個別感想(紅ゆずる/綺咲愛里)+小ネタあれこれ│Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
スポンサーサイト
コメント