2018/05/14/Mon
目で見て楽しく、舌で味わって美味しい。京王プラザホテル『美女と野獣』スイーツブッフェ
京王プラザホテル新宿のイベント『バラに恋した美女と野獣』へ行って来ました。
『スイーツブッフェ』『ランチ&ディナーブッフェ』『アフタヌーンティー』など複数の企画がありますが、私たちはスイーツブッフェの『スイーツに囲まれたプリンセス』へ。
会場のオールデイダイニング『樹林(じゅりん)』入口。
おなじみのモチーフに埋め尽くされたディスプレイにわくわくします。

1900年にフランスのボルドーで出版された『美女と野獣』の舞台脚本。
「ご自由にお手にとってご覧ください」とありましたが、恐ろしくて触れませんでした。
万が一、破損したらと思ったら…

童話に登場する「プリンセス・ベル」をテーマにした約30種類のスイーツ。
サンドイッチやパスタやサラダなど軽食も揃います。

「よろしかったらお写真を」と勧められ、ありがたく撮らせていただきました。
奥の厨房から、出来たてのお菓子がどんどん運ばれてきます。

メニューはこんな感じ(一部)。
ストロベリーのパリブレスト、ベリーベリータルト、ガトーオペラ、バニラ風味のシブスト、紅茶プリン、ローズヒップティーゼリー、チリパウダーストロベリー、オレンジチーズケーキ、ローズコンフィー入りクグロフ、ブラックチェリーパフェ、ベリーのコンポートローズ風味、アーモンドプードルたっぷりパンドジェンヌ、ダークチェリーショコラ、りんごとシナモンのトランシュ、ノルマンディーチーズケーキ、チョコレートとストロベリーの焼菓子、桜と苺のパルフェ、チョコレートファウンテン、ドラジェ、アイスクリーム各種…などなど。

私のお気に入りは、ローズスープとアールグレイのアイスクリーム。
特に、アイスクリームは紅茶の香りが素晴らしく、これを目当てに再度訪れたいと思うほど。

バラ好きにはたまりません。

館内のいたるところに撮影スポットが。

美味しいお菓子と楽しいおしゃべり。
窓から見える新緑も美しく、素敵なひとときを過ごしました。
6月30日まで開催ですので、ご興味のある方、是非どうぞ。
週末は特に混み合いますので、ご予約をお勧めします。

○美女と野獣「スイーツに囲まれたプリンセス」~Le Gâteaux~
会場/京王プラザホテル(東京都新宿区西新宿2-2-1) オールデイダイニング<樹林>
会期/2018年4月1日(日)~6月30日(土)
時間/15:00~17:30(L.O. 17:00)
※詳細はこちらから
- 関連記事
-
- 宝塚大劇場遠征のお土産に「いかりスーパー」オリジナルお菓子はいかが?
- 宝塚音楽学校の歴史を学ぶ―すみれミュージアムへ行って来た!
- 新人インストラクターはタカラジェンヌと同姓同名!
- 宝塚とファンを結ぶ架け橋-「歌劇」創刊100th Anniversary in KITTEに行って来ました!
- あなたもオスカル様になれる!?│ネスレの『ベルサイユのばら』風似顔絵メーカー
- 博多座からたった15分!オススメ観光スポット│住吉神社
- 博多座からたった5分!オススメ観光スポット│東京駅を造った辰野金吾設計の『福岡市赤煉瓦文化館』
- 目で見て楽しく、舌で味わって美味しい。京王プラザホテル『美女と野獣』スイーツブッフェ
- 博多座から30分!海も山も歴史もグルメも楽しめる観光スポット『糸島』
- 舞台を愛するすべての人へ│映画『新世紀、パリ・オペラ座』感想
- 宝塚ファンが行く“日本のヴェルサイユ宮殿”迎賓館赤坂離宮見学記
- 日本最大級の文房具のお祭り『文具女子博』に行って来ました!
- ミュージカル『エリザベート』マニアが辿るシシィの足跡と、その夫フランツ・ヨーゼフについて│ウィーン旅、土産話
- 上野の展覧会帰りにいかが?ショコラティエ・イナムラショウゾウの絶品チョコレートケーキ
- HAPPY HALLOWEEN!ハロウィン限定菓子と宙組公演
スポンサーサイト
コメント